THE
BEGINNINGS

1994年ーーーChristian Koenigsegg/ クリスチャン・ケーニグセグが率いるケーニグセグチームメンバーは、当時、F40やマクラーレンF1からインスピレーションを受けスウェーデンから真の究極スーパーカーを誕生させる事を決意しました。機能性、デザイン性、パフォーマンス性、全ての側面に於いて既存のスーパーカーと肩を並べるだけではなく多くの点で超越しなければ、スウェーデン製の新興自動車メーカーは注目されない実状は、当時クリスチャン自身も十分理解していました。その揺るぎない想いの結果、CCには優れたシャシーと優秀なハンドリング性を備えていただけでなく、クーペボディーに格納式ルーフ機能を取り入れた事は、当時、既存のスーパーカーモデルとして実にユニークなアイデアでした。

CCのボディそしてフロアパンは既にカーボンによるサンドイッチ構造が採用され、スチールモノコックにクロモリ製鋼管を組み合わせたシャシーは、後のプロダクションモデルに採用されたフルカーボンモノコックの誕生に多大なる影響を与えました。

CCはユニークで実用的なディヘドラルドアを備えた最初のケーニグセグモデルであり、この画期的メカニズムは、ケーニグセグブランドの代名詞にもなりました。デザインモデルから最初のプロトタイプ、そして実車へのアップスケールと当時は全てハンドメイドで行われていました。

CCには、量産モデルとして高度なチューニングも計画されていたことからベースユニットとして優秀なアウディ製V8 4.2Lエンジンとトランスアクスルが選ばれました。しかし最終的にはアウディとのエンジン供給契約を結ぶまでには至らず別の解決策を迫られることになるのです。